スペースシャワースタッフ: 2008年7月アーカイブ

日本のみなさん、コニチワー。
WEB担当のキ★クチコです。

暑い日が続いていますねー。
当日はなるべく
暑すぎず、寒すぎず、富士山が見える、がいいですよねー。
言うよねー。

と言うわけで、こんな暑い日は
そばが食べたくなりますよねー。バーソーが。

先週末、近所にあるお蕎麦屋さんが、
とあるサイトで都内BEST3に食い込んでいたことが発覚し
友人と速攻で食べに行くことにしたんです。

チャリンコをキコキコ走らせ、店に着くと
店内は割りと混んでいて、私たち2人が入って満員。
人気は上々のようでした。

蕎麦屋にしては珍しく、カウンターから厨房(というか板場?)が丸見え、
そこには私が勝手に抱いていたイメージとはかけ離れた
若い男が一人、料理をしているではありませんか。

年のころは20代後半か30代前半。
パっと見は、RIZEのジェシーさんのようなイケメン!

こんな若者が作っているのに都内BEST3!?


少し違和感を感じつつ眺めていると、
何か板さん服も今っぽく着くずしてるし、、
出汁巻き卵のフライパン(?)の扱いが乱暴!
何なんだ!この若者は!?と。
喝ーーっ!!(©親分)と。

あぁー、今日はたまたま店の大将がお休みで、
息子かなんかがメインの、ハズレの日かも?
と、すぐにピーンときましたよ。

しかし、よーく見ると
振る舞いが荒っぽく、大雑把に見えた
鴨つくね焼き(隣の人の注文したやつを覗き込んだ)の盛り付けは、
なんかいい感じで、

まもなく私の元に届いた出汁巻き卵は、、、、
爆裂うまい!!!!
食べた瞬間に友達と顔を見合わせて「何コレ?」っつって、
「ナニコレー!?」っつって!さっききた「ピーンって何?」っつって。

さすがBEST3!!
あのBEST3は、まぎれもなく、この若者が叩き出したBEST3ダス!と、
確信しました!!

メインのお蕎麦(鴨せいろ)はと言うと、
これも爆裂美味し!ソガノウマシ!

いやぁー、まちがいなく私が都内で食べたお蕎麦の中では
ナムバーワン!でした。

あの荒々しい感じでこの味と盛り付けができるなんて、
いいなー。なんて思ったんですよ。
味も良いが佇まいもまたいい!と、すっかりファンになりました。

いやぁ、今回もライブと関係ない話になってしまいましたが
それはさておき
昨日から、SWEET LOVE SHOWERのWEBサイトで
アーティストのコメント動画がUPされています!
一発目は、エレカシと9mm!
080728_elekashi.jpg

どちらのバンドも、
曲も良いけど佇まいもライブパフォーマンスも最高!な2組!
荒々しさの中に最高なウマさがある2組ですよ!
コメントも、そんなバンドのいい雰囲気が滲み出ているものですよ。

今後も出演者のコメントは続々UPされていくので、
要チェックだよ!YOチェックだYO!
チッチキチッチーYOチェックだYO!

ではよろしくーっつ。


キ★クチコ

|

080725_kirara.jpg

こんにちは。
アオベコです。

ここ最近、山中湖に何度も足を運んでいます。
昨日も番組ロケに行ってきました。

そして、行く度に思います。
「山中湖は最高に気持ちイイ!」

都心はうだるような猛暑でも、山中湖に着くと爽やかな気候にびっくり。
さすがにこの季節、日差しは強いのですが、
木陰に入ると心地よい風が吹きぬけます。
会場となる「きらら」のウッドデッキでは、
富士山の伏流水を地下から汲み上げるポンプから流れ出る
水のせせらぎが響き渡り、
このまま東京には戻りたくないなぁ・・・なんて気分になります。

標高1000mでの気圧も体に優しいらしいです。
何でも母親の母体にいるときの圧力とほぼ同じとのこと。
何だか日々SWEET LOVE SHOWERの準備に大忙しなのですが、
不思議と山中湖に行く度に癒されてしまっているのです。

こんなステキな場所でSWEET LOVE SHOWERを開催できる喜びったらありません。
さぁ、いよいよ1ヶ月とちょっと。
参加する皆さんも準備を進めておいてくださいね。

そしてTIME TABLEも近日発表。
乞うご期待!!

|

こんにちは。
ダイアリーの記事が長すぎて
「コイツ暇なんじゃねえか?」って思われ始めたであろう
SLS2008、WEB担当のキ★クチコです。

スペースシャワーTVで
毎週火曜?金曜17:00から生放送中の「MUSIC UPDATE」の
金曜「シャレてるFRIDAY」内で
6月からスタートしている「SWEET LOVE SHOWER 完全攻略ガイド」。

金曜VJの杉山ハリーさんが、
SWEET LOVE SHOWERの会場周辺を巡り、
たくさんの情報を毎週届けてくれているんです。

花と戯れたり、工芸をしたり、ソーセージを頬ばったり、、、
ラジバンダリー!(女子高生の間で大流行 ©ダブルダッチ)

なんて感じでガチでハリーさんが頑張ってくれています!
そしてこれがマジハンパなく真剣な眼差しでコーナーを見守るアオベコP。
080722_aoki.jpg

さながら日本代表を見守るイビチャ・オシム元監督のようでしたよ。
きっとアオベコPはコーナーを見ながら
心の中で哲学的なことを考えていたに違いないんです。
そうに違いないんです! 絶対に! 絶っっ対に!!

以下、コーナーを見た後にアオベコPが洩らした
私を煙に巻いたベコ語録を記しておきます。

・「ハリーではない人間にもガイドはできるが、ハリーにはなれない」
(ハリーさんの独特の空気を評価した一言)

・「一生懸命探すハリーだけが“ほうとう”にありつける」
(ハリーさんが頑張っているから良いコーナーになっていることのたとえ)

・「あの白いフクロウみたいのって出てこないの?メガネもしてないし」
(魔法使いのハリーと勘違いして言った一言)


、、、すみません!
嘘です。全部嘘です!
全部嘘さ!そんなもんさ!夏の恋はまぼろしさ!

何はともあれ、これからもハリーさんの「SWEET LOVE SHOWER 完全攻略ガイド」は要チェックですよー!
特に、近々ガイドするであろう露天風呂の回!あると思います!


キ★クチコ

|

こんにちは。
アオベコです。

SWEET LOVE SHOWERの旅の予定は立ちましたか?
何を着ていこうか、何を持っていこうか、どうやって行こうか、
考えている時ってワクワクしますね。

そして、SWEET LOVE SHOWERの旅のプランにオススメしたいのが温泉。
昨年も大好評だった山中湖の温泉の割引入場!
今年も地元の皆様の協力を得て、実施することが決定しました。

SWEET LOVE SHOWERの会場に入場する際に、
渡されるリストバンドを温泉施設のフロントで見せると、
イベント開催期間中は割引価格で入場できてしまうんです。
さらに、通常の営業時間より延長してイベント期間中は夜まで営業してくれます!
(入場料・営業時間の詳細は近日UP予定)

■紅富士の湯
雄大な富士山を眺めながら露天風呂に入ることのできる温泉。
内湯もジェットバスや寝湯、サウナ、岩盤浴まで揃っています。
所在地:山中湖村山中865-776  TEL:0555-20-2700
http://www.benifuji.co.jp/
080718_beni.jpg


■石割の湯
日本最高級の高アルカリ性温泉でph10.0を誇る世界的にも珍しい泉質。
とても柔らかなお湯は美肌効果も抜群。露天風呂も完備。
所在地:山中湖村平野1450  TEL:0555-20-3355
http://www.ishiwarinoyu.jp/
080718_ishi.jpg

このふたつの温泉。どちらも魅力的でしょ?
温泉好きな人は勿論、ライブで疲れた体を癒したい方、
お肌をキレイにしたい方、是非、足を運んでみてはいかがですか?
絶対にオススメですよ!!

|

こんにちは。

自己紹介の「好きなもの」の欄に
「雨」と書いて、
ちょっといい雰囲気を出したいと常々思っている、
SLS08 WEB担当のキ★クチコです。
梅雨の季節にお気に入りの傘もなくもっぱらビニ傘です。


雨といえば私は今年、
5月のはじめに所沢航空公園で行われた
「とぶ音楽祭」に行きました。

その日は小雨まじり、
晴れの日以外は出かける気が激減してしまう私でしたが、
黄色い電車に乗っかって♪所沢まで行きましたよ。

会場は、傘をさせないんですが
屋根があったのであんまり雨に濡れずにすんだんです。

雨のおかげで
その暑すぎない気温と、野外の開放感と、
バンド演奏の素晴らしさにビールを強引に豪飲した私は、
到着した午前中からずーっと飲み続けてしまいまして。。。。
誰のせい?それはあれだ、雨のせい!

こういう場所って、ちょっとした焼きそばとか
フランクフルトが美味かったりするんですよねー。
ジャンクな肴がまた酒を一層進めてくれるんですよねー。

あと何かー、紙コップのビールってー、超酔うっぽくないスか?
ていうか超酔いません?後半もっさヌルいし!
私だけですか?
何しろ強ー引♪豪ー飲♪ゴーイン♪躁ー♪って感じで泥酔で、
あんまり憶えていないんです。。。


後に聞いた一説によると、
その日泥状態の私は、とある出演バンドの物販コーナーで
「このタオル1000円は安い!」とか
「3色でこの値段は安い!」とか
「ここにいる全員がそれぞれ全種類買った方がいい!」

だとか大声で調子こいちゃって、
完全に逆効果のサクラになっていたとか。。。
逆効果のサクラ、略して「逆ラ」ですよ。
そりゃもう反省しましたよ。。翌日二日酔いでしたし。

でもホント、よく見かけますよねこの逆ラ現象。
褒めてるつもりが褒めすぎて変な感じになっちゃうやつ。
私、自分で言うのもなんですが
これには日々気をつけていますね。(シラフ時のみ)


でも適度な褒め合い(褒め愛)は
お互いテンションが上がるのでやったほうがいいと思います。

褒められたら褒め返す!
褒められを励みに仕事をがんばる!
褒められを肴にグビリ!(結局酒は呑む)

この3つをモットーに、
当日までがんばる所存ですのでみなさん!
SWEET LOVE SHOWER を褒めてください!
褒めてくれた事が分かり次第、褒め返してあげますから!


そしてTシャツデザインも引き続き募集中です。
このTシャツデザインも届くたびに、マジ声に出して超褒めていきますから!
「このデザイン、マジ超ヤバい!」とか
「このステンシル、マジ超サグい!」とか
「うちのばあちゃん、マジ超ガバい!(©洋7)」とかね!
夜な夜な一人でね。。。


というわけで決めました!
好きなものはー、、、
「褒め」!!!!
あ、ウィッス!


キ★クチコ

|

080711_light2.jpg080711_light.jpg
そろそろ梅雨明けを控え、夏本番直前!ですね。
今年の夏休みの予定は決まりましたか?
もちろん、夏休みの終わりはSWEET LOVE SHOWERで決定ですよね。

さて、我々スタッフは現在、イベント当日の会場レイアウトについて、
さまざまな企画を基にレイアウトプランを進めています。

スペシャのVJ達が公開イベントを行うSPACE SHOWER STUDIO。
昨年も大好評だった熱気球やカヌーのアトラクション。
「ほうとう」をはじめとする地元の食材を提供するお店や、
約30店舗もの美味しいお店が並ぶFOOD MARKET。
さらに、オフィシャルグッズやアーティストグッズの販売エリア、
入場ゲート、シートエリアや休憩テント、喫煙所、
エコステーション(ゴミ箱)などなど。

どのようにレイアウトし、どのように来場者の導線を確保すれば、
お客様に楽しんでいただけるのか。
そして、安全にスムーズに運営できるのか。
内外の多くのスタッフとプランを練っています。

そして、もうひとつ大事な事が会場内の装飾。
ステージ間の移動や、ちょっとした休憩時にも
喜んでいただけるような装飾を考えています。

夏休み最後の週末に、最高の思い出を作ってもらえるよう、
ステキな会場を作ります。昨年よりもバージョンアップしますよ。
是非、期待していてくださいね。

|

こんにちは。
大人になって食べ物の好き嫌いがなくなるのは、
舌が鈍感になって強い刺激に気づかなくなったということなのか、
味の良さが分かって味覚が広がったということなのか、
判断が難しいところですが、どちらにしろ好き嫌いがなくなるのはいい事だ。
と思っている、SLS2008 WEB担当のキ★クチコです。

さて、昨年に引き続き
今年もオフィシャルTシャツのデザインを一般からも募集いたします!
もちろんメインヴィジュアルを活かしたデザインのものも制作する予定なのですが、
一般からも募集するんです。

斬新!マジでヤバい!マジあちぃーデザインを求めています!


そういえば
私、都内の団地的集合住宅的なやつに住んでいるんですが、
団地にはお年寄りから子供連れまでいろんな人が住んでいて
ロビーの掲示板には団地のいろんなお知らせが貼り出してあるんです。

そんな中、昨日見かけて
「マジあちぃー」と声に出しそうになった、一枚の貼り紙がありました。

それは、
なんかシックでいかにも高そうな時計の
商品写真がデカデカと一つ載ったA4サイズのポスターに、
いろんな色のクレヨンで
「6時30分 団地広場 ラジオ体操 7月22日から」と
殴り書きされたものでした。

感情に任せて引いたかのような荒々しい線!
そして混ざり合って小汚い色になったクレヨン!
なぜか下地になってしまった高級時計!

誰が描いたのか? 誰が採用したのか?
果たしてこれを見た小学生たちが、ラジオ体操に行く気になるのか?
これはむしろアートと呼ぶべきではないのか?
すべて謎ですが、心が惹きつけられたのは確かでした。

心奪われた私は密かに、
もし一般募集のデザインでいいものが届かなかった場合、
「ラジオ体操のお知らせ」Tシャツを採用しようかと思っています。

どうか、SWEET LOVE SHOWER Tシャツを救ってください。
このままでは高級時計の上にクレヨンの殴り書きをしたTシャツが
山中湖畔に解き放たれることになってしまいます。

ちょっと見てみたい気もしますが、
もちろん皆さんからのデザインを心待ちにしておりますので
もっさカワイイやつお願いしまーす!!
詳しくはコチラからどうぞ

気づけば長文っ!よろしく!


キ★クチコ

|

こんにちは。
アオベコです。

080704.jpg

前回の先行予約応募者データをまとめていました。
そして、応募の際に書き込んでいただいたメッセージも
全件、読ませていただきました。
みなさんの熱いメッセージに心打たれました。
富士山を一緒に見よう!というメッセージが多く、
参加する皆さんからも「一緒に盛り上がって行こう」という気持ちが伝わってきました。
ホントにありがとうございます。

そこで、このイベントのココがイイ!というご意見をまとめてみました。

(1)富士山や山中湖など、自然環境がよすぎ。
(2)ライブをゆったりと見られる。
(3)出演アーティストのラインナップがいい。
(4)全てのアーティストのステージが見られるタイムテーブル。
(5)観客席とステージが近いので、アーティストを近くで観れる。
(6)会場内の移動がラク。
(7)山中湖は都心から意外と近い。
(8)ごはんが美味しい。
(9)アウトドアが苦手でも大丈夫。
(10)熱気球やカヌーも楽しみ。

といった具合いでした。
昨年来場いただき今年も行くぞ!と意気込んでくれている方、
友達に聞いて今年は絶対に行くぞ!という方、夏の野外ライブは初参戦!などなど、
沢山の方々が楽しみにしていてくれております。
みなさんそれぞれのスタイルで、楽しみにしているアーティストも
イベントの楽しみ方も違うのですが、このイベントへの期待がひしひしと伝わってきます。
我々スタッフも気合十分です!!

いよいよ7月6日(日)はチケット一般発売です。
まだ参加するかどうか迷っている皆さん、
夏休みの予定を決めきれないでいる皆さん、
このイベントで最高の思い出を作りましょう!!

|

こんにちは。
WEB担当のキ★クチコでやんす。

皆さんいかがお過ごしでしょうか?
わっちは、終わってしまったドラマ「おせん」の
一升庵の板場に今も思いを馳せる毎日でやんす。

さて先日、
当イベントのプロデューサーであらせられるアオベコの記事で告知があった通り、
スペシャのロック番組「MONSTER ROCK」で
SWEET LOVE SHOWER コーナーが、スタートしたでやんす!


「SWEET LOVE SHOWER 2008 への○○」と題して
マキシマム ザ ホルモンのナヲちゃんとダイスケはん、
さらにTHE BACK HORNの松田晋二さんの3人がSWEET LOVE SHOWER 2008について
わいわいトークを繰り広げるというものでやんす。

それにちなんで
わっちも「SWEET LOVE SHOWER おせんはちへの○○」というのを考えたでやんす。
へぃ。そうでやんす。紛れもない純度100%のダジャレでやんす。

実はわっちはダジャレが大好きでやんす。
おじさん達が巧みにダジャレを繰り出している様を見ているだけで
心が和むでやんす。

そもそもおじさんになるとダジャレが多くなるのは、
脳の得意分野の変化によるものらしいでやんす。
歳を重ねると、新たなものを憶えるより
憶えたものをつなぐ能力が発達するみたいなんでやんすよ。
つまり似ているものに気づく能力が上がるというわけでやんす。

クリントンが20トンである事に気づいたり
ウォン・ビンがビール瓶がである事に気づいたりするでやんす。
(© ジョイマン)

そういう事に気づいたりするわっちもそろそろいい歳でやんす。
こんなどうしようもない内容の記事を書いていないで、
真剣に人生に悩んだりしないとだめでやんすね。
ダジャレひとつで引っ張るのにも限度があるってもんでやんすよね。

でも、この記事のおかげでやっとひとつ目標が出来たでやんす!
今年のSWEET LOVE SHOWERを、
2日間ずーっと、この「おせん口調」で過ごすでやんす。
それがわっちの「SWEET LOVE SHOWER おせんはち」でやんす!!
もしこれを成し遂げる事が出来たなら、
晴れて髪型を黒のロングソバージュヘアーにするでやんす!!

それはそうと
「SWEET LOVE SHOWER 2008 への○○」は「MONSTER ROCK」のサイトにて
ストリーミング配信されているでやんす。
みなさんぜひこれを見て、まだ見ぬ富士山と山中湖に思いを馳せながら
ぬか漬けを漬けるでやんす。
きっといいのが漬かるでやんすよ。

来週は、ラストフレンズのルカのように
男勝りの口調でお送りするでやんす。(ドラマ見過ぎ)

よろしくでやんす。


キ★クチコ

|