SWEET LOVE SHOWER 2012

2012.9.1 Sat - 2 Sun 会場 山中湖交流プラザきらら

STAFF BLOG

会場のデコレーション達をご紹介!

さてさて、続いては会場のデコレーションをいくつかご紹介します(ノ´▽`)ノ

まずはコチラ!!
昨日のブログでご紹介した、日よけテントにデコレーションが!
ドリームキャッチャーのようなこの飾りは、すべて手作りでできているんだそうです!
DSCF1239.JPG


そして会場で、木を切り抜いている人を発見!!
この文字達わかりますでしょうか?
SWEETLOVESHOWERの文字になるようになっています(*゚▽゚)
どこに飾られるのでしょう?

DSCF1049.JPG


そしてそして、電球も配置がされていましたよ!
夜になったら、どんな風景になるのかな??(^-^)

DSCF1307.JPG


湖畔沿いのステージ、WATERFRONT STAGEも着々と準備が進んでおります。
このステージの床は、なんとSLSのためにせり出して建てたもの。
湖につかりながらの作業でした。
ステージの後ろには、富士山が!ここでライブが行われると思うと、待ち遠しいです(≧∇≦)
このステージのデコレーションは、Candle JUNEさんが担当してくださっています。
どんな素敵なステージになるのでしょうか♪

DSCF1279.JPG

最後の写真は、Mt.FUJI STAGEからの絶景な夕暮れ富士山ショット★
今回ご紹介した場所が、当日どんな仕上がりになっているか
みなさん楽しみにしていて下さい!(´▽`)
DSCF1322.JPG
それでは、また明日!!

チナコ

PAGE TOP

クレーンからの激写!

設営がぐんぐん進んでいる、SWEET LOVE SHOWER 2012。

なんとスタッフがクレーンに乗って上空へ!!
昨日ブログで紹介した、日よけテントの上までぐいぐい上がっていきましたo(*'o'*)o

20120829_105118.jpg

上空から撮影したスタッフの写真がこちら!

20120829_104318.jpg

高い場所からのショットです!
設営は順調はまだまだ進みます!

チナコ

PAGE TOP

本日も快晴!!

★SWEET LOVE SHOWER 2012開催まで、後3日★

山中湖は、本日も富士山がはっきり見える快晴です!

20120829_081243.jpg


湖畔では、白鳥も来てくれました('▽'o)⌒☆DSCF1060.JPG
美しい自然に囲まれて、本日も設営が順調に進んでいます!

チナコ

PAGE TOP

今年の会場リニューアルポイントをご紹介♪

夕方になり、だんだん設営も進んできました!
すでにピースフルな気分がアップするフラッグもデコレーションされていました
(゚▽゚*)♪


DSCF0990.JPG
そしてWORLD FOOD COURTなどのブースが並ぶ
PANORAMA GROUNDを見にいったところ、、、DSCF0975.JPG
朝は何もなかった広場が、こんなに沢山のテントができあがっていました!
設営スタッフさんの仕事の早さはすごい!!


そして今年のリニューアルポイントである、昨年よりかなり大きくなった日よけテントもドーンと登場していました!!!ヾ(^▽^)ノ

DSCF0978.JPGDSCF0981.JPG

後ろからは、こんな感じです。
人の小ささと比べてもらうと、かなり大きいことが伝わるでしょうか??(*゚□゚)/
DSCF0984.JPG

イベント中の一休みに、みなさんぜひご利用ください♪
今年のリニューアルポイントを、今後もお知らせしていきます!

いらっしゃる方は、みなさんチェックお願いします☆(^-^*)

チナコ


PAGE TOP

会場設営スタート!

いよいよSWEET LOVE SHOWER 2012開催まで、あと4日!スタッフも昨日から現地入りしました!

本日は快晴!富士山も見事に見えています!!!
fujisan0828.jpg

太陽に反射して、水もキラキラ光ってキレイ(o^-^o)

DSCF0931.JPG

DSCF0933.JPGそんな中、会場設営もスタート!どんどんトラックが入ってきましたo(*'o'*)o!設営スタッフのみなさんよろしくお願いします!

DSCF0926.JPG

これから本番に向けて、現地の模様をどしどしアップしていこうと思いますので、
みなさんチェックよろしくお願いします!(^▽^)/

チナコ

PAGE TOP