スチャダラパー

スチャダラパー

Bose、ANI、SHINCOの3人からなるラップグループ。1990年にデビューし、94年「今夜はブギー・バック」が話題となる。以来ヒップホップ最前線で、フレッシュな名曲を日夜作りつづけている。10年にはデビュー20周年を迎え、ベストアルバム「THE BEST OF スチャダラパー 1990~2010」をリリース。さらに、20周年記念イベントを東京、大阪で開催した。11年には日比谷野外大音楽堂で「スチャダラ2011『オール電化フェア』」、大阪城音楽堂で「スチャダラ2011~それぞれの秋~」を開催し、ライブ会場では3000枚限定のミニアルバム『3000』を発売。12年は5月に日比谷野外大音楽堂で『スチャダラ全力投球!』を開催、10月には新木場スタジオコーストで文化祭型の主催イベント『スチャダラパーの新木場ジャンボリー』を開催。13年は6月16日に4年振りとなるワンマンライブ『23』を開催する。毎回主催イベントに合わせて本人達が編集し発表している冊子『余談』と、完全自主制作のCDをライブ会場、オフィシャルホームページで発売中。そんなスチャダラパーは、スペースシャワーTVと縁が深く、99年1月から「Bonita」のVJとして活躍後、翌年の10月には「HIP HOP ROYAL 2000に出演。08年4月からANIは電気グルーヴのピエール瀧とともに「S・C・S サブ・カルチャースクールのVJを務めた。また、昨年5月には、編集者の川勝正幸氏の仕事を総括した番組「SSTV PRESENTS 2012_A TAKEI GOODMAN JOINT 川勝正幸TweeTV_BOOGIE BACK 90'sでナビゲートを担当。まさにスペースシャワーTVにとってなくてはならない存在であるスチャダラパーが、遂に山中湖のステージに初登場!