アルカラ


Forest stageの2番手は"ロック界の奇行師"アルカラ。彼らの予測不可能なパフォーマンスを体感しようと、続々と客席エリアに人が流れ込んでくる。

4人が挨拶代わりにぶちかましたのは「キャラバンの夜」。ステージから轟音が放たれると人が前に押し寄せ、周囲の空気が一変する。そして稲村太佑(Vo, G)が「How are you? 夏の忘れ物をするなよ!」と叫んだのを口火に「癇癪玉のお宮ちゃん」が始まり、複雑でスリリングなアンサンブルが青空にこだました。


さらにバンドは、疋田武史(Dr)のリズミカルなビートで観客を踊らせる「キャッチーを科学する」、4人の奏でる音が拮抗する爆走チューン「チクショー」を立て続けに演奏。曲が進むに連れて、田原和憲(G)と下上貴弘(B)のプレイは激しくなり、それに呼応して観客の動きも躍動感を増した。


稲村はMCで「どうして、みんなは隠れてコソコソするの? 僕はどっちかっていうと堂々とやるの? ってオナラの話ですけどね」「えー、こんにちは。ロック界の奇行師、福山雅治です」と冗談混じりに挨拶。さらに去年の出演を振り返り、「去年出たときは『来年はメインアクトで出る』って言ったんだけどねえ......」とLakeside stageを指し、「来年はあっちでやるから、今から1年間あっちで待っててくれる?」と観客に語り、喝采を浴びた。


そこから「夢見る少女でいたい。」と「半径30cmの中を知らない」を休みなく演奏し、一筋縄ではいかない変則ロックチューンをフィールドに叩き付けたアルカラ。そしてラストは、激しかったそれまでの展開から一転してメランコリックな「秘密基地」を届けた。強くなった日差しを和らげるような、スケール感あふれるサウンドと歌声に観客はじっくりと聴き入っていた。

セットリスト
01. キャラバンの夜
02. 癇癪玉のお宮ちゃん
03. キャッチーを科学する
04. チクショー
05. 夢見る少女でいたい。
06. 半径30cmの中を知らない
07. 秘密基地