AREA MAP
会場案内
インフォメーション
SWEET LOVE SHOWER 2018 エリアマップ発表
会場内のどこからでも富士山を望むことが出来るロケーションに加え、
ステージ間の距離が短く、段差も少ない移動しやすい会場となっております。
オフィシャルツアーバス発着所は入場ゲートまで徒歩2分でとても便利!
大型休憩テントやベンチなども豊富に設置!
より快適に進化する会場で、最高の音楽を体感してください。
会場MAP
毎日2回ライブが行われる「WATERFRONT STAGE」が、
ライブを行わない時間帯に「WATERFRONT BAR」として営業いたします!
ここでしか飲めないドリンクもたくさん!ぜひお立ち寄りください。
また、新エリアとして「GOOD VIBES MARCHE」も展開いたします。
オシャレな雑貨やカフェなどが立ち並ぶエリアとなります。
さらに今年も、会場で購入したグッズや雑貨を持ち歩かないで
思いっきりライブを楽しみたい方のために「宅配サービス」も承ります。
会場で購入したグッズや雑貨を持ち歩かないで思いっきりライブを楽しみたい方は、
ぜひご利用ください!
ステージ
SWEET LOVE SHOWERは、以下の4つのステージで構成されてます。
それぞれのステージの特徴は、STAGEページをご覧ください。
■LAKESIDE STAGE
■Mt. FUJI STAGE
■FOREST STAGE
■WATERFRONT STAGE
フード&ショップ
SWEET LOVE SHOWER会場のフード情報を発表。
WORLD FOOD COURTでは、世界の様々なグルメが味わえます。ラブシャ恒例、アーティストとのコラボフードでは、個性溢れるアイディアメニューが揃いました。
また、富士山と湖畔が一番近いWATERFRONT STAGEエリアには"SPECIAL BAR"と"SOUVENIR SHOP"が初登場。
そして、新エリア"GOOD VIBES MARCHE"では、こだわりが詰まったフード&ドリンクとハンドメイドのアイテムを並べる店舗が多数出店。イベント来場記念にぜひ足を運んでみて下さい。
パノラマグラウンド
SWEET LOVE SHOWERの玄関口となるPANORAMA GROUNDには、DJも行われるSPACE SHOWER TV STUDIOを始め、お得なキャンペーンを行っている出店ブースや、お土産などが並び、例年多くのお客様で賑わいます。
気になるブースがあったら、ぜひ立ち寄ってみて下さい!
アトラクション&サービス
例年展開しており、SWEET LOVE SHOWERの風物詩ともなっている「熱気球」と「カヌー」今年も営業いたします!
また、昨年に引き続き「クライミングウォール」も登場!
体験した事がある方も、まだ体験した事がない方も、富士山を望む絶景の山中湖畔を全身で満喫してみてください!