SPACE SHOWER TV 25TH ANNIVERSARY SWEET LOVE SHOWER 2014

2014.8.29Fri 8.30Sat 8.31Sun 会場 山梨県 山中湖交流プラザ きらら

LIVE REPORT

SiM

「SWEET LOVE SHOWER 2014」2日目本編開幕! LAKESIDE STAGEの始まりを飾るのは、今回が3年連続出演となるSiMだ。まずGODRi(Dr)、SIN(B)、SHOW-HATE(G)がステージに姿を現し、3人が顔を突き合わせて一発音を鳴らすと、フロントマンのMAH(Vo)もエンジン全開といった様子で登場。「俺たちが1番手になった意味! 今日1日は俺たちに託されてると思ってます! SWEET LOVE SHOWER 2014、2日目、開幕だー!!」と叫んで、バンドは「Blah Blah Blah」から演奏をスタートさせた。

sim2.jpg
sim3.jpg
午前中にもかかわらずSiMの扇情的パフォーマンスは手加減なし。中盤は「回れよ! どうせ前にも後ろにも仲間しかいねえから!」と巨大なサークルピットを起こしたり、「大丈夫!? だったら態度で見せてくれよ!」とヘッドバンギングやシンガロングを促したりと、オーディエンスと一緒に熱狂の空間を作り上げ、しかしライブマナーにも言及するなど"究極のライブバンド"たる所以を見せていく。MAH(Vo)によるMCでは、「去年Mt.FUJI STAGEで『もっとでかいとこがいいよー!』って言ってたんだけど、ようやくこのステージに出してもらえました。みんなも夢はでっかく諦めずにいてください。そのことを俺らは10年かけて体現してきたつもりです。これからも死ぬ気でやるからさ、みんなもぜひ俺たちに力貸してください」と熱くファンに語りかけた。

sim4.jpg
これを踏まえて、「このステージでこの景色観ながら歌いたかった曲」という「Same Sky」へ。ファンがフィールドを埋め尽くし、一致団結してハンドクラップを送る光景にMAHは「これだよ、これが観たかったんだよー!」と万感の思いで空を仰いだ。怒涛のテンションで駆け抜けた約40分の締めくくりは、ウォールオブデスを巻き起こした「f.a.i.t.h」。MAHが「思ってることは口に出したほうがいい! SWEET LOVE SHOWER、来年も出てえな!!」と野太い声で叫ぶと、メンバー4人の熱演に観客全員が惜しみない拍手を送った。