SWEET LOVE SHOWER 2012

2012.9.1 Sat - 2 Sun 会場 山中湖交流プラザきらら

LIVE REPORT

赤い公園

2日目のFOREST STAGEにトップバッターとして登場したのは4人組ガールズバンドの赤い公園。破天荒なパフォーマンスとハイクオリティなサウンドで話題の4人が、このステージでもその存在感を存分に示した。
 
真っ白な衣装で元気いっぱいにステージに飛び出した彼女たちのライブは、佐藤千明(Vo, Key)の「初めましてSWEET LOVE SHOWER、よろしく! 赤い公園始まるよー!」という一声からスタート。幕開けから「ナンバーシックス」「世紀末」と佐藤の明るい歌声を中心に構成したポップでキュートなサウンドを聴かせ、その音を聴きつけた人たちが多数ステージ前に集まってくる。
 
しかしここで佐藤は「明るい曲はもうないので、暗い曲をやります(笑)。いろんなことを思い出させちゃったらごめんなさい」と語り、彼女たちの本領発揮とも言える「塊」へ突入。津野米咲(G)の鳴らす歪んだギターと、藤本ひかり(B)、歌川菜穂(Dr)が全身全霊で叩き出す低音に、オーディエンスは息を呑んで聴き入る。さらに幻想的な空気の中にも不穏さを感じさせる「透明」を披露し、彼女たちらしい世界を観客にアピールした。
 
「次の曲はみんなが知ってるダンスチューンです! スペシャついてこれんのか!」と佐藤が絶叫し、ライブは後半戦へ。激しいリズムが印象的な「のぞき穴」ではメンバーそれぞれがステージを走り回ってのアグレッシブな演奏で、集まったオーディエンスを熱狂させる。ミディアムテンポの「ランドリー」では曲の熱量を自在に変化させ、バンドの持つ実力を発揮した。最後のナンバーは「ふやける」。浮遊感漂う前半から壮絶な後半へ、表情を急激に変える演奏で、赤い公園のサウンドをオーディエンスに強力に刻みつけた。
 
akai1.jpg
akai2.jpg
 
セットリスト
01. ナンバーシックス
02. 世紀末
03. 塊
04. 透明
05. のぞき穴
06. ランドリー
07. ふやける

PAGE TOP