SWEET LOVE SHOWER 2012

2012.9.1 Sat - 2 Sun 会場 山中湖交流プラザきらら

LIVE REPORT

七尾旅人

夕暮れが近付くMt.FUJI STAGEに登場した七尾旅人は、ギター1本の弾き語りスタイルで「圏内の歌」を静かに歌い始めた。「後ろのほうの人も前に来てください。弾き語りでやるから顔が見えたほうがいいんで」と話したとおり、集まった1人ひとりの心に染みこむような切実な歌声を届けていく。
 
続いてはギターをつま弾きながらの「サーカスナイト」。曲の途中からはバックトラックを鳴らし、立ち上がってハンドマイクを持って歌う。突然マイクスタンドをつかんで放り投げるスリリングな場面もありつつ、ロマンチックな空気で会場を包み込んだ。
 
3曲目からはゲストにサックスプレイヤーの梅津和時を呼び込み、まず2人はサンプラーを使った激しいセッションを披露した。日本語詞による「星に願いを」の曲中で旅人は「静かやなあ」と笑いながら、「ロックバンドよりすごいことやってるからリアクションしていいよ。一緒に作るんだよ」と観客に呼びかける。そして「星はまだ見えないけど見える。見えないものを作るのが音楽だからさ」と話した。
 
「どんどん季節は流れて」では、観客も声を合わせてサビのフレーズを繰り返し、まさに音楽を"一緒に作る"形に。梅津のサックスは歌に寄り添いながらも力強く響き、楽曲を鮮やかに彩っていく。そして迎えたラストは「Rollin' Rollin'」。オーディエンスはビートに合わせて思い思いに体を揺らし、フィールドは感動的な空気に包まれた。
 
tavito1.jpg
tavito2.jpg
 
セットリスト
01. 圏内の歌
02. サーカスナイト
03. 星に願いを
04. どんどん季節は流れて
05. Rollin' Rollin'

PAGE TOP